top of page

おの眼科では各種コンタクトレンズを幅広く取り揃えております。

コンタクトの定期検査や夜間のみ装用するコンタクトレンズ「オルソケラトロジー」も行っております。

初めてコンタクトをされる方の受付も行っております。

初めてコンタクト処方をされる方は、診察や視力検査・装脱練習等で約1時間ほどかかります。

初めての方は受付終了40分前までにお越しいただかくか、

事前予約をしていただくと、時間に余裕を持って装用練習が可能です。

事前予約は電話でも受け付けております。

📞TEL 082-889-0011 

HCL3.jpg

​オルソケラトロジー

オルソケラトロジーは酸素透過性の高い特殊なハ-ドレンズを夜間、眠っている間に装着し、角膜の形状をゆっくり整え変形させ、裸眼視力を向上させる角膜矯正治療のことです。
    つまり、昼間はメガネやコンタクトレンズを装着しなくても裸眼視力で物が見えるという治療法です。

     近視矯正手術(LASIKなど)はメガネやコンタクトレンズから解放されますが、角膜を元の状態には戻せません。オルソケラトロジーは夜間のコンタクトレンズ装用を中止すると元の近視にもどります。

詳細はおの眼科スタッフまで

📞TEL 082-889-0011 

onologo.png
bottom of page